大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報
2023/08/26 16:16:30
|
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2023年8月26日16時15分 ■発表官署:前橋地方気象台 ■情報形態:発表 ■概要: 群馬県では、27日明け方にかけて、大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 ■付加情報: [気象状況と予想] 群馬県では、27日にかけて上空約6000メートルに氷点下6度以下の寒気が流れ込むでしょう。湿った空気と日中の気温上昇の影響も加わり、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 [防災事項] 群馬県では、27日明け方にかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降る見込みです。27日明け方にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。雨雲が現在の予想以上に発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となるおそれがあります。 また、27日明け方にかけて、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。 [量的予想] <雨の予想> 26日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 南部 50ミリ 北部 50ミリ 27日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 南部 40ミリ 北部 40ミリ 26日18時から27日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 南部 100ミリ 北部 100ミリ です。 [補足事項] 今後発表する防災気象情報に留意してください。 また、土砂災害や浸水害及び洪水害の危険度に関しては「気象庁ホームページ」のキキクル(危険度分布)をご確認ください。 次の、「大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報」は、27日6時頃に発表する予定です。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [04/03 19:15:40]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月3日19時15分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表・ |
![]() |
いせさき情報メール [04/03 14:28:05]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月3日14時27分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表・ |
![]() |
いせさき情報メール [04/03 04:18:23]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月3日04時17分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表・ |
![]() |
いせさき情報メール [04/02 09:45:24]
9時30分現在、以下の地域付近で発生した停電は復旧しました。・北千木町・境伊与久・境保泉【軒数】約450軒【問い合わせ先】東京電力群馬カスタ |
![]() |
いせさき情報メール [04/02 08:56:16]
現在、以下の地域付近で停電が発生しております。付近の方はご注意ください。・北千木町・境伊与久・境保泉【軒数】約450軒【問い合わせ先】東京電 |