群馬県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

熱中症警戒アラート
2023/08/18 16:36:44
熱中症警戒アラート

■発表日時:2023年8月18日17時00分
■発表官署:環境省 気象庁
■情報形態:発表
■概要:
群馬県熱中症警戒アラート

群馬県では、明日(19日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
また、特別の場合*以外は、運動は行わないようにしてください。身近な場所での暑さ指数を確認していただき、熱中症予防のための行動をとってください。

*特別の場合とは、医師、看護師、熱中症の対応について知識があり一次救命処置が実施できる者のいずれかを常駐させ、救護所の設置、及び救急搬送体制の対策を講じた場合、涼しい屋内で運動する場合等のことです。

<特に実施していただきたいこと>
・熱中症搬送者の半数以上は、高齢者(65歳以上)です。身近な高齢者に対し、昼夜問わず、エアコン等を使用するよう声掛けをしましょう。
・高齢者のほか、子ども、持病のある方、肥満の方、障害者などは、熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」です。これらの方々は、こまめな休憩や水分補給(1日あたり1.2Lが目安)を喉が渇く前から、より積極的に、時間を決めて行いましょう。また、外出も控えるようにしましょう。

[明日(19日)予測される日最高暑さ指数(WBGT)]
藤原29、みなかみ31、草津25、沼田32、中之条31、田代25、前橋32、桐生33、上里見33、伊勢崎32、西野牧31、館林32、神流31
全国の代表地点(約840地点)の暑さ指数は、熱中症予防情報サイト(環境省)にて確認できます。個々の地点の暑さ指数は、環境によって大きく異なりますので、独自に測定していただくことをお勧めします。

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから推定する熱中症予防の指数です。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

[明日(19日)の予想最高気温]
前橋36度、みなかみ33度

この情報は暑さ指数(WBGT)を33以上と予測したときに発表する情報です。予測対象日の前日17時頃または当日5時頃に発表します。
予測対象日の前日に情報(第1号)を発表した都道府県では、当日の予測が33未満に低下した場合でも5時頃にも情報(第2号)を発表し、熱中症への警戒が緩むことのないように注意を呼びかけます。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2024年6月29日10時18分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表
いせさき情報メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2024年6月28日21時16分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除
いせさき情報メール
選挙には、大きく分けて国政選挙と地方選挙の2つの種類があります。国政選挙は衆議院議員を選ぶ総選挙と参議院議員を選ぶ通常選挙があります。総選挙
いせさき情報メール
本日午後8時から、本町地区風俗環境浄化合同パトロールを、本町通りを中心に伊勢崎警察署と合同で実施します。この活動は、子どもの健全育成を推進す
いせさき情報メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2024年6月28日04時10分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

6,586桐生ふれあいメール 4,869安中市メール配信サービス  New! 2,217たてばやし安全安心メール 1,897大泉町安全・安心メール 1,636中之条町安心メール 1,131草津町防災行政用メール配信サービス 998いせさき情報メール  New! 754東吾妻町メール配信サービス 530ホッとメールぬまた  New! 435メール配信@めいわ 365富岡市一斉メール配信サービス「とみおかインフォメール」 300川場村携帯連絡網システム<集めーる>登録方法 258榛東村 しんとう安全・安心メール 242よしおかほっとメール 231板倉町 安全安心メール 205上州くん安全・安心メール 195おうらお知らせメール 182千代田町安全・安心メール 179富岡市メール配信(防災防犯) 157おおた安全・安心メール 69渋川ほっとマップメール 51ふじおかほっとメール 29昭和村情報メール「集めーる」 27前橋市 まちの安全ひろメール 0たかさき「安心ほっとメール」 0みどり市 防災・防犯情報のメール配信サービス 0甘楽町安全安心メール 0たまむらお知らせメールサービス「メルたま」 0みなかみ町緊急時一斉メール 0桐生ふれあいメール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加