[桐生ふれあいメール] 防災・防犯 (No.1366430)
高温注意情報
2020/08/18 08:23:25
|
群馬県高温注意情報(暑さ指数) 第1号 令和2年8月18日04時43分 環境省・気象庁発表
群馬県では、今日(18日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。 外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。 また、特別の場合*以外は、運動は行わないようにしてください。 身近な場所での暑さ指数を確認していただき、熱中症予防のための行動をとってください。
*特別の場合とは、医師、看護師、一次救命処置保持者のいずれかを常駐させ、救護所の設置、及び救急搬送体制の対策を講じた場合、涼しい屋内で運動する場合等のことです。
[今日(18日)予想される日最高暑さ指数(WBGT)] 藤原26、みなかみ27、草津23、沼田29、中之条29、田代23、前橋30、桐生33、上里見31、伊勢崎34、西野牧30、館林32、神流30
全国の代表地点(840地点)の暑さ指数は、熱中症予防情報サイト(環境省)にて確認できます。 個々の地点の暑さ指数は、環境によって大きく異なりますので、独自に測定していただくことをお勧めします。 暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから推定する熱中症予防の指数です。
[暑さ指数(WBGT)の目安] 31以上:危険 28以上31未満:厳重警戒 25以上28未満:警戒 25未満:注意
[今日の予想最高気温(前日の最高気温)] 前橋36度(37.6度)、みなかみ30度(31.9度)
<特に気をつけていただきたいこと> ・高齢者は、温度、湿度に対する感覚が弱くなるために、室内でも夜間でも熱中症になることがあります。 ・小児は、体温調節機能が十分発達していないために、特に注意が必要です。 ・晴れた日は、地面に近いほど気温が高くなるため、車いすの方、幼児等は、より暑い環境になります。
この情報は令和3年度からの全国展開を予定している「熱中症警戒アラート(試行)」に相当する情報です。
※高温注意情報について土・日・祝日はメール配信しません。 各報道機関の情報でご確認願います。
熱中症予防情報サイト 暑さ指数の状況と予測(環境省)(外部サイトに移動します) https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?region=03&prefecture=42&point=42302
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
安心安全課(0270-27-2706)
|
スポンサーリンク
|
 |
家庭で余った賞味期限が2カ月以上残る常温保存が可能な未開封の食品を集めます。肉・魚・野菜などの生鮮食品、アルコール類、衣類、食器類は除きます |
 |
架空料金請求詐欺の典型的な手口、いわゆる【有料サイト等の未納料金請求】について紹介します。◎有料サイト等の未納料金請求とは「有料サイトや有料 |
 |
伊勢崎市にお住まいの方から「詐欺の電話がかかってきた」との相談が寄せられました。内容は、「セキュリティーセンターを騙る者から、あなたにはサイ |
 |
本日午前0時43分ころ、伊勢崎市連取本町、伊勢崎西部公園内において、女子学生が男性に卑猥な言動を受ける事案がありました。■男の特徴・20歳か |
 |
令和5年8月3日、伊勢崎市柴町地内において、特殊詐欺の被害が発生しました。警察官を騙る犯人から自宅電話に「あなたのキャッシュカードが使われ、 |
群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。