[防災・安心メールさろま] 防災・防犯 (No.2173321)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - 防災・安心メールさろま
公式サイト

熊の足跡情報、図書館新刊情報
2024/06/21 18:30:42
経済課からのお知らせです。
6月20日の午後6時頃、若佐保育所の菜園に子熊の足跡を確認しました。付近を通る際には、十分に注意してください。
つづきまして、図書館からのお知らせです。新刊を2冊紹介します。
1冊目は、yur.3(ゆりさん)著「この服で誰かに会いたくないなと思ったらその服は寿命」です。『今日の下着で救急車に乗れるか?』人気インスタグラマーによる心に刺さる片づけ格言集。愛着のある捨てられない服や物を上手に手放すための勇気をくれる1冊です。
2冊目は、阿川 佐和子(あがわ さわこ)著「レシピの役には立ちません」です。父に褒められて台所仕事をするようになって60余年、今日も新たな食材、怪しい食材に立ち向かう!台所に立つのが楽しくなる読んでも食べても美味しい料理エッセイです。新しく入った本は新刊コーナーに展示しています。貸出中の場合は予約を受付いたします。ぜひ図書館をご利用ください。


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

防災・安心メールさろま の最新 (5件)

防災・安心メールさろま
佐呂間高校放送局からのお知らせです。皆様、消防団員を知っていますか?消防団員とは、ほかに本業を持ちながら「自らの地域は自らで守る」という熱い
防災・安心メールさろま
企画財政課からのお知らせです。ただいま国勢調査の回答期限が延長されております。回答は24時間いつでもお好きな時間にアクセス可能であり、簡単か
防災・安心メールさろま
町民課からのお知らせです。10月10日から、佐呂間町公共ライドシェア「ももちゃんタクシー」の運行が始まります。1人500円で佐呂間町内全域の
防災・安心メールさろま
保健福祉課から、クリニックさろま一部の時間帯の休診のお知らせです。10月9日木曜日は「特別養護老人ホーム愛の園」の回診により、医師が不在とな
防災・安心メールさろま
保健福祉課から難病の学習会のお知らせです。10月16日(木)に老人福祉センターで「難病について知ろう学習会」が開催されます。講師に紋別保健所
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,808北海道:防災情報メール 43,088ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,282函館市ANSINメール 2,572あんしんねっとびほろ  New! 2,299メール@きたみ 1,669お知らせメール@あばしり  New! 1,626稚内市防災情報メール配信サービス 1,429ほっとメール@しゃり  New! 1,347防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 814歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 769石狩市メール配信サービス 486名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 423浦幌町電子メール配信サービス 393恵庭市メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 370大空町メール配信サービス 246南富良野町防災メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 165ささえねっと@つべつ 152サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 111えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ