[防災・安心メールさろま] 防災・防犯 (No.1850723)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - 防災・安心メールさろま
公式サイト

令和4年度佐呂間町功労者表彰受賞者紹介
2022/11/02 18:30:54
総務課からのお知らせです。
11月3日文化の日は、佐呂間町の功労者表彰式です。
各分野で、佐呂間町の振興 発展に永年にわたり大きく貢献された方に贈られるものです。
今年は、自治功労として、宮前町 仲川倫則さん 永年、町の行政に携わり教育長として教育行政に大きく貢献されたことが評価され受賞されました。  共立 八矢憲一さん 国民健康保険運営協議会会長、固定資産評価審査委員会、農業振興審議会、選挙管理委員会の各委員を永年にわたり務められれたことが評価され受賞されました  消防功労として 若佐 佐藤尚さん 消防団員として42年勤続し部長、分団長を歴任し、団員の育成指導と消防団運営に尽力されたことが評価され受賞されました。
受賞された皆様は、永年にわたり佐呂間町に大変大きな貢献を頂き今回の受賞となりました。
受賞された皆様、おめでとうございます。


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

防災・安心メールさろま の最新 (5件)

防災・安心メールさろま
佐呂間町選挙管理委員会からのお知らせです。8月26日火曜日に佐呂間町議会議員選挙の立候補者の受付を行いましたが、定数10名に対し立候補者が9
防災・安心メールさろま
町民課からのお知らせです。8月26日火曜日は西富、北、東の粗大ごみ収集日です。「ごみ分別ガイドブック」または「健康カレンダー」の最終ページを
防災・安心メールさろま
図書館からのお知らせです。新刊を2冊紹介します。1冊目は、笠原可名著「ジュエリーを愛でる100のことば」です。宝石の価値や歴史的背景など、多
防災・安心メールさろま
農務課からのお知らせです。2番牧草の刈り取り時期になり、町内各圃場を大型の刈り取り車両や運搬用のダンプカーが頻繁に走行します。大型の刈り取り
防災・安心メールさろま
「即時音声合成」2025年08月20日11時00分これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,781北海道:防災情報メール 41,849ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,219函館市ANSINメール  New! 2,532あんしんねっとびほろ  New! 2,286メール@きたみ 1,655お知らせメール@あばしり  New! 1,596稚内市防災情報メール配信サービス  New! 1,386ほっとメール@しゃり 1,311防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 791歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 766石狩市メール配信サービス 475名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 422浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 382恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 363大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 225南富良野町防災メール配信サービス 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 162ささえねっと@つべつ 151サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス  New! 110えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ