北海道で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

北海道 - 防災・安心メールさろま
公式サイト

新型コロナ感染予防
2021/05/20 18:30:41
こちらは、防災サロマです。
役場保健福祉課からのお知らせです。
5月16日日曜日に北海道に緊急事態宣言が発令されましたが、北海道の新規感染者は681人と依然として収束するに至っていません。オホーツク管内でも19日は8名、20日は6名の新規感染者が確認されています。不要不急の外出はできるだけ避け、やむを得ない場合でも、最短時間として、マスクの着用と手指消毒の徹底を心がけましょう。道民ひとり一人が心がけることが、北海道の感染予防につながります。
保健福祉課からのお知らせでした。
以上、防災サロマでした。



登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

防災・安心メールさろま の最新 (5件)

防災・安心メールさろま
町民課からのお知らせです。知来ごみ処理場の臨時開放日と受入制限についてお知らせします。6月30日日曜日は、サロマ湖100キロウルトラマラソン
防災・安心メールさろま
経済課からのお知らせです。6月20日の午後6時頃、若佐保育所の菜園に子熊の足跡を確認しました。付近を通る際には、十分に注意してください。つづ
防災・安心メールさろま
「緊急地震速報(警報)」地震ID:202406200959552024年06月20日10時00分気象庁発表[訓練]緊急地震速報(警報)(第1
防災・安心メールさろま
総務課からのお知らせです。全国瞬時警報システム「Jアラート」の緊急地震訓練放送が、6月20日木曜日、午前10時頃に実施されます。この訓練放送
防災・安心メールさろま
保健福祉課からのお知らせです。児童館の下水道配管改修工事に伴い、6月20日木曜日から6月22日土曜日の3日間、児童館を一時閉鎖いたします。そ
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,416北海道:防災情報メール 36,448ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 2,884函館市ANSINメール  New! 2,232あんしんねっとびほろ  New! 2,150メール@きたみ  New! 1,512稚内市防災情報メール配信サービス 1,499お知らせメール@あばしり 1,148防災・安心メールさろま 1,126ほっとメール@しゃり  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 702石狩市メール配信サービス 697士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 631歌志内市登録制メール  New! 473別海町まもメール 459名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 394浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 328恵庭市メール配信サービス 328大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 199情報メールおけと 174ニセコそよかぜメール 157南富良野町防災メール配信サービス  New! 150ぼうさい西いぶり情報メール 139サポートメール@防災くんねっぷ 137ささえねっと@つべつ 114苫前町メール配信サービス 102えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 42富良野市安全・安心メール 34吹雪の視界情報メール配信サービス 16ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加