[防災・安心メールさろま] 防災・防犯 (No.1487080)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - 防災・安心メールさろま
公式サイト

春の交通安全運動について
2021/04/05 18:30:41
こちらは、防災サロマです。
 明日、4月6日から15日までの、10日間、春の全国交通安全運動が、実施されます。
悲惨な交通事故を1件でも減らすため、私たち、一人ひとりが、交通ルールと、マナーを守りましょう。
 ドライバーの、みなさん、交差点では、対向車、歩行者、自転車を、よく確認しましょう。
新入学、新入所で、道を、歩き始める子どもたちの、急な飛び出しに、注意してください。
 また、運転しながらの、スマートフォンや、携帯電話の使用は禁止です。 高齢者のみなさん、自宅近くでの、交通事故が、多く発生しています。「慣れた、道だから」、という油断は禁物です。周りの状況を良く、確認しましょう。
以上、防災サロマでした。




登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

防災・安心メールさろま の最新 (5件)

防災・安心メールさろま
経済課からのお知らせです。10月23日木曜日から10月24日金曜日まで、佐呂間町の森林を保護するため、木に食害を及ぼす野ねずみの駆除を目的と
防災・安心メールさろま
教育委員会からのお知らせです。町内の小中学生を対象に開催しているアート教室「サタアート」についてお知らせです。10月25日土曜日開催のサタア
防災・安心メールさろま
佐呂間高校放送局からのお知らせです。皆様、消防団員を知っていますか?消防団員とは、ほかに本業を持ちながら「自らの地域は自らで守る」という熱い
防災・安心メールさろま
観光物産交流拠点施設「さろま〜る」からのお知らせです。10月19日日曜日、午前10時から12時まで「さろま〜る」において、おすそわけ野菜の販
防災・安心メールさろま
図書館からのお知らせです。新刊を2冊紹介します。1冊目は、保田明恵(やすだあきえ)著、「動物の看護師さん奮闘記」です。動物・飼い主・獣医師を
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,808北海道:防災情報メール 43,384ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,282函館市ANSINメール 2,577あんしんねっとびほろ 2,303メール@きたみ  New! 1,673お知らせメール@あばしり  New! 1,626稚内市防災情報メール配信サービス 1,434ほっとメール@しゃり 1,357防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 825歌志内市登録制メール  New! 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 769石狩市メール配信サービス 486名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 423浦幌町電子メール配信サービス 394恵庭市メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 372大空町メール配信サービス  New! 248南富良野町防災メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 165ささえねっと@つべつ 152サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 111えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ