勝山公民館も自主避難所として開設します
2018/09/07 15:24:32
|
現在の一部停電の復旧見込みが未定のため、勝山公民館も自主避難所として開設します。
既に開設している地域福祉センターほのかと合わせ、町では2カ所を自主避難所とします。 不安を感じる方は、外が暗くなる前の移動をお願いします。 また、自主避難所には、携帯電話充電場所を設けています。 使用される方は、充電器のご持参をお願いします。 総務課防災係 0157-52-3311 |
スポンサーリンク
|
![]() |
情報メールおけと [02/13 08:55:03]
置戸町内において、不審な電話の相談が今月に入り相次いで発生しています。不審な電話では「2時間後に電話が使えなくなる」という自動音声ガイダンス |
![]() |
情報メールおけと [02/12 11:00:11]
令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 |
![]() |
情報メールおけと [12/15 10:00:07]
≪歳末火災特別警戒≫◎期間12月15日(日)〜31日(火)<17日間>◎サイレンの吹鳴12月26日〜30日の午後7時に30秒間吹鳴します。何 |
![]() |
情報メールおけと [11/28 18:00:03]
11月28日、置戸町中央において、ある業者を装った男女が訪問し、家族構成や個人情報を聞き出そうとするケースが確認されました。このような訪問者 |
![]() |
情報メールおけと [11/20 11:00:16]
令和06年11月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 |