【お知らせ】「情報メールおけと」配信訓練を実施します
2017/11/13 11:00:04
|
災害や武力攻撃などの発生時に備え、メール配信訓練を行います。 この訓練は「情報メールおけと」を用いた訓練で、置戸町以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓練が行われます。 登録いただいている方に訓練メールが配信されますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ●配信日時 11月14日(火) 午前11時ごろ ●内容 国が「全国瞬時警報システム」を利用し配信する国民保護情報を「情報メールおけと」に登録いただいている方に配信します。 (町づくり企画課企画係 電話0157-52-3312) 本メールアドレスは配信専用のため、返信いただいても回答することはできません。 ▼登録変更: touroku@i.town.oketo.hokkaido.jp ▼登録解除: stop@i.town.oketo.hokkaido.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
情報メールおけと [03/26 09:30:07]
置戸駐在所より、警察の電話番号を悪用した詐欺についての注意喚起がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。【警察に偽装した電話番号に注 |
![]() |
情報メールおけと [03/14 19:30:04]
置戸駐在所より、不審電話に関する注意喚起がありましたのでお知らせいたします。令和7年3月13日以降、北見警察署管内において、「NTT」や「N |
![]() |
情報メールおけと [02/24 15:32:56]
北海道防災情報システムをご利用いただきありがとうございます。この度、北海道防災情報システムの防災メール配信プログラムに障害が発生し、2月21 |
![]() |
情報メールおけと [02/13 08:55:03]
置戸町内において、不審な電話の相談が今月に入り相次いで発生しています。不審な電話では「2時間後に電話が使えなくなる」という自動音声ガイダンス |
![]() |
情報メールおけと [02/12 11:00:11]
令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 |