不審な電話にご注意ください
2025/02/13 08:55:03
|
置戸町内において、不審な電話の相談が今月に入り相次いで発生しています。 不審な電話では「2時間後に電話が使えなくなる」という自動音声ガイダンスが流れ、ボタン操作をするとオペレーターとつながり、個人情報を聞き出すというケースが確認されています。以下の点にご注意ください。 1. 電話を停止することに関して、自動音声ガイダンスなどで連絡をすることは絶対にありません。 2.個人情報や世帯情報は絶対に教えないでください。 3. 不審に感じた場合はすぐに対応を終了し、警察【置戸駐在所:(?52-3101)】へご相談ください。 担当:置戸町役場総務課防災係(?52-3311) ≪メールの配信停止はこちら≫ 以下のメールアドレスへ空メールをお送りください。数分で配信メールが届きます。 stop@i.town.oketo.hokkaido.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
情報メールおけと [02/13 08:55:03]
置戸町内において、不審な電話の相談が今月に入り相次いで発生しています。不審な電話では「2時間後に電話が使えなくなる」という自動音声ガイダンス |
![]() |
情報メールおけと [02/12 11:00:11]
令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 |
![]() |
情報メールおけと [12/15 10:00:07]
≪歳末火災特別警戒≫◎期間12月15日(日)〜31日(火)<17日間>◎サイレンの吹鳴12月26日〜30日の午後7時に30秒間吹鳴します。何 |
![]() |
情報メールおけと [11/28 18:00:03]
11月28日、置戸町中央において、ある業者を装った男女が訪問し、家族構成や個人情報を聞き出そうとするケースが確認されました。このような訪問者 |
![]() |
情報メールおけと [11/20 11:00:16]
令和06年11月20日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 |