[あんしんねっとびほろ] 防災・防犯 (No.1953424)
役場内における感染対策について
2023/05/29 09:13:28
|
新型コロナウイルス感染症の役場内における感染対策の一部を見直しましたので、お知らせいたします。 これまで職員に対しては、勤務中のマスク着用を常時求めておりましたが、国のマスク着用の考え方の見直しや現在の感染状況を受けて、6月からは「職員個人の判断」に見直しさせていただきます。 なお、現在設置しています「飛沫防止パネル」、「消毒液」や「検温器」につきましては、通常の感染予防対策として引き続き設置いたします。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- あんしんねっとびほろ 防災情報
美幌町役場総務部危機対策課危機対策グループ 〒092-8650 北海道網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地 TEL:(0152)73-1111 FAX:(0152)72-4869 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
|
スポンサーリンク
|
 |
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-* |
 |
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-* |
 |
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-* |
 |
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-* |
 |
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-* |
北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday
91,466北海道:防災情報メール
39,829ほくとくん防犯メール New!
4,649通行止情報メール配信サービス
3,112函館市ANSINメール
2,434あんしんねっとびほろ New!
2,265メール@きたみ
1,596お知らせメール@あばしり
1,568稚内市防災情報メール配信サービス
1,279ほっとメール@しゃり
1,242防災・安心メールさろま
1,052えりも町防災情報配信メール
785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」
761歌志内市登録制メール
730石狩市メール配信サービス
473別海町まもメール
465名寄市メール情報配信サービス
443サポートメール@防災ゆうべつ
412浦幌町電子メール配信サービス
392中札内村メール配信
372お知らせメール@きよさと
368恵庭市メール配信サービス
338大空町メール配信サービス
241メール@もんべつ
222情報メールおけと New!
212中標津町緊急情報メール(キキボウ)
196南富良野町防災メール配信サービス
174ニセコそよかぜメール
151ささえねっと@つべつ
150ぼうさい西いぶり情報メール
145サポートメール@防災くんねっぷ
125苫前町メール配信サービス
107えんがる防災情報メール
63ほっとメール@さるふつ
62伊達市不審者情報メール
60士幌町防災メールシステム
49富良野市安全・安心メール
37吹雪の視界情報メール配信サービス
20ルスツコミュニティーメール
12京極町安全・安心メール
5岩見沢市メールサービス
1千歳市メール配信サービス
0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス
0釧路市防災メール配信サービス
0伊達市避難情報メール
0伊達市災害道路規制メール
0美唄市メール配信サービス
0めむろ安心メール
0湧別町防災メール
0留萌安心情報メールマガジン
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。