[石狩市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1296129)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - 石狩市メール配信サービス
公式サイト

【市職員をかたる不審電話にご注意!】
2020/05/01 16:38:20
令和2年4月30日(木曜日)、市民に対して市職員をかたる男からの不審電話が2件発生しました。

【不審電話の概要】
1.市民に対し市役所保険課の職員を名乗る男性から「今年の2月に郵便で還付金のお知らせをしたが返信がない。届いていないようならもう一度送る。」と電話があった。

2.市民に対し市役所の職員を名乗る男性から「今年の2月に郵便で還付金のお知らせをしたが返信がない。どちらの口座に振り込めばいいのか。」と電話があり、「北洋銀行だ。」と答えると「折り返し銀行から確認の電話があるので、通帳を用意してほしい。」と言われ「詐欺のようだね。」と言ったら電話が切れた。

過去にはこのような電話の後、銀行のATMに誘導され、預金を振り込まされるという被害も発生しています。

相手が市職員を名乗っていても、少しでも不審に思われた場合は、一旦電話を置いて警察に相談してください。

このメールについての問合せ
石狩市環境市民部広聴・市民生活課
0133-72-3191
seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp


スポンサーリンク

石狩市メール配信サービス の最新 (5件)

石狩市メール配信サービス
石狩市に発表されていた津波注意報は解除されました。引き続き、海面の変動にはご注意ください。■リンクhttps://www.jma.go.jp
石狩市メール配信サービス
30日13時41分現在の、津波の観測値をお知らせします。津波予報区:北海道日本海沿岸北部潮位観測所:稚内津波警報種別:津波注意報観測最大高:
石狩市メール配信サービス
30日13時38分現在の、津波の観測値をお知らせします。津波予報区:北海道日本海沿岸北部潮位観測所:稚内津波警報種別:津波注意報観測最大高:
石狩市メール配信サービス
30日13時34分現在の、津波の観測値をお知らせします。津波予報区:北海道日本海沿岸北部潮位観測所:稚内津波警報種別:津波注意報観測最大高:
石狩市メール配信サービス
30日13時31分現在の、津波の観測値をお知らせします。津波予報区:北海道日本海沿岸北部潮位観測所:稚内津波警報種別:津波注意報観測最大高:
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,718北海道:防災情報メール 41,556ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,192函館市ANSINメール 2,519あんしんねっとびほろ  New! 2,285メール@きたみ 1,648お知らせメール@あばしり 1,575稚内市防災情報メール配信サービス  New! 1,381ほっとメール@しゃり  New! 1,299防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 778歌志内市登録制メール 762石狩市メール配信サービス 474名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 421浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 381恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 361大空町メール配信サービス  New! 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 220南富良野町防災メール配信サービス 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 160ささえねっと@つべつ 150ぼうさい西いぶり情報メール 150サポートメール@防災くんねっぷ  New! 137苫前町メール配信サービス 108えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ