店舗・給油所が狙われています!
2018/09/10 15:30:15
|
8月下旬に札幌市内で、9月上旬に滝川市周辺で、スーパーマーケットやホームセンター、飲食店、給油所を対象とした盗難事件が連続発生しています。
今後、伊達市・洞爺湖町・豊浦町・壮瞥町でも、同様の被害の発生が懸念されます。 レジスターや据え置きの金庫が被害となっているため、被害を防止するために 〇店舗内外の施錠を徹底するとともに、多額の現金を店舗内に保管しないこと 〇金庫の重量が重いだけでは持ち去る事が可能なのでアンカーボルトなどで床等に固定設置すること 〇金庫の鍵を安易に事務室内に保管しないこと を徹底願います。 また、不審な人や車を見かけた際は、すぐに110番通報願います。 【配信:伊達警察署(0142-22-0110)】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 17:20:43]
北見署管内において、SNS型ロマンス詐欺事件が発生しました。被害者(北見市内に居住する女性)は、令和7年2月中旬からSNS上で犯人(片言の日 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 14:40:21]
4月13日午後1時30分頃、日高郡新ひだか町静内真歌において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に避難し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:40:27]
4月13日午前7時30分ころ、根室市東梅において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:06:58]
令和7年4月12日午後10時35分頃、小樽市奥沢5丁目付近で熊様の動物の目撃情報がありました。大変危険ですので、用のない方は付近に近づかない |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/13 10:03:27]
令和7年4月12日午前10時20分頃、岩見沢市内において、プラスからはじまる国際電話の番号から、NTTファイナンスを騙って「今すぐ言うとおり |