[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.990934)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

震災を謳った悪質商法にご注意!
2018/09/10 13:55:04
平成30年北海道胆振東部地震では、稚内署管内でも信号滅灯、停電等がありましたが、今後、被災者の窮地や不安に付け込んだ悪質商法の発生が懸念されます。地震によって破損した家屋等の修繕を謳う悪質業者だけではなく、電気やガス、水道の点検と称した悪質業者、非常時用物品の高価販売業者など、様々な悪質商法の発生が予想されます。震災に関する言葉で勧誘する電話や訪問業者が来た場合は、その場で即断せず、家族などに相談するようにしましょう。また、こうした業者に対して不安を感じた場合は稚内署まで相談してください。(配信:稚内警察署0162−24−0110)
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
9月19日午前8時26分頃、檜山郡江差町字中歌町付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかに
ほくとくん防犯メール
令和7年9月18日に天塩警察署管内にお住まいの方の自宅固定電話に、実在する運送会社を名乗るものから「○○さん名義を使い、宅配物が東京に送られ
ほくとくん防犯メール
「闇バイト」は危険であり、あなたの人生が台無しになってしまうため、絶対に手を出さないようにしてください。闇バイトの特徴としては、〇仕事内容を
ほくとくん防犯メール
「スマートフォンを操作しながら」、「イヤホンで音楽を聴きながら」の夜道の一人歩きは、犯人が背後から接近してきても気がつかない場合があり、とて
ほくとくん防犯メール
9月17日から9月18日にかけて、池田警察署管内において、郵便局や日本郵便を装った自動音声などによる不審電話があったという相談を複数認知して
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,802北海道:防災情報メール  New! 42,422ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,266函館市ANSINメール  New! 2,550あんしんねっとびほろ 2,297メール@きたみ 1,662お知らせメール@あばしり 1,622稚内市防災情報メール配信サービス 1,407ほっとメール@しゃり  New! 1,327防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 803歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 767石狩市メール配信サービス 477名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 422浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 388恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 366大空町メール配信サービス  New! 241メール@もんべつ 236南富良野町防災メール配信サービス 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 162ささえねっと@つべつ 151サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 110えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ