[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.986055)
震災に便乗した詐欺や悪質商法に注意
2018/09/07 14:27:56
|
大規模地震の後には、地震災害に便乗した義援金詐欺や点検商法、かたり商法が横行する場合があります。義援金等を求める訪問や電話、ダイレクトメール等による勧誘を受けた場合には、詐欺被害に遭わないよう相手方の機関団体名や電話番号等を電話帳やホームページを利用し、実在する団体からの勧誘であるかを確認するとともに、不審点がある場合は、契約、支払い前に家族や警察に相談しましょう。【配信:北見方面本部生活安全課】
|
スポンサーリンク
|
 |
5月14日午後0時50分頃、爾志郡乙部町字元和付近で、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場か |
 |
今年に入り、木古内警察署管内で山菜取りのため山に入った高齢者による遭難が複数発生しています。山菜採り遭難を防ぐため、次の点に注意してください |
 |
令和7年5月14日午後0時45分頃、厚岸郡厚岸町末広付近で熊1頭の目撃情報がありました。付近に居住されている方や付近を通行する方は十分に注意 |
 |
令和7年5月14日午後0時25分頃、歌志内市字上歌の道道赤平奈井江線(悲別ロマン座)付近で、熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の |
 |
警察や市役所等の自治体、〇〇省など国の機関を騙ってお金をだまし取ろうとする不審な電話が鳴り止みません!このほかにも、SNSで投資話を持ちかけ |
北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday
91,466北海道:防災情報メール
39,881ほくとくん防犯メール New!
4,649通行止情報メール配信サービス
3,115函館市ANSINメール New!
2,436あんしんねっとびほろ New!
2,267メール@きたみ New!
1,600お知らせメール@あばしり New!
1,568稚内市防災情報メール配信サービス
1,279ほっとメール@しゃり
1,242防災・安心メールさろま
1,052えりも町防災情報配信メール
785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」
762歌志内市登録制メール New!
730石狩市メール配信サービス
473別海町まもメール
465名寄市メール情報配信サービス
443サポートメール@防災ゆうべつ
413浦幌町電子メール配信サービス New!
392中札内村メール配信
372お知らせメール@きよさと
369恵庭市メール配信サービス
338大空町メール配信サービス
241メール@もんべつ
223情報メールおけと New!
212中標津町緊急情報メール(キキボウ)
196南富良野町防災メール配信サービス
174ニセコそよかぜメール
151ささえねっと@つべつ
150ぼうさい西いぶり情報メール
145サポートメール@防災くんねっぷ
125苫前町メール配信サービス
107えんがる防災情報メール
63ほっとメール@さるふつ
62伊達市不審者情報メール
60士幌町防災メールシステム
49富良野市安全・安心メール
37吹雪の視界情報メール配信サービス
20ルスツコミュニティーメール
12京極町安全・安心メール
5岩見沢市メールサービス
1千歳市メール配信サービス
0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス
0釧路市防災メール配信サービス
0伊達市避難情報メール
0伊達市災害道路規制メール
0美唄市メール配信サービス
0めむろ安心メール
0湧別町防災メール
0留萌安心情報メールマガジン
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。