[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.979308)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

不審者に注意!
2018/09/04 13:00:07
 9月3日深夜、乙部町館浦の集合住宅の敷地内で人影を目撃したとの通報がありました。
 まだ暑さを感じる時期ですので、窓を開けたまま薄着で過ごしたりすることもあると思われます。
 しかし、不審者はその隙を狙って部屋の中をのぞき込んだり、盗撮したり、さらには家の中に侵入して金品を盗もうとしますので注意が必要です。
 特に夜間は、窓を必要以上に開けることなく、厚手のカーテンをしっかり閉めて外から室内を見られないようにして、就寝時は施錠するように努めましょう。
 また、人に見られたり存在に気付かれることを嫌がる不審者にとって、犯罪抑止力が高く、証拠を記録することができる「防犯カメラ」や、人の接近を感知して発光する「センサーライト」、静かに歩いても音が鳴る「防犯砂利」は、とても効果的です。
 これらの防犯グッズを活用し、犯罪のない安全安心な地域づくりを心がけましょう。
【配信:江差警察署 0139−52−0110】
 
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
本年10月13日午前11時58分頃、三笠市幌内町3丁目付近で、子熊2頭が目撃されました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分注意してく
ほくとくん防犯メール
令和7年10月13日午後0時20分頃、二海郡八雲町花浦付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意
ほくとくん防犯メール
令和7年10月13日午前11時10分頃、増毛郡増毛町舎熊において、目撃者が熊を目撃しました。目撃場所は、住宅から約50メートルの地点に位置し
ほくとくん防犯メール
令和7年10月13日午前10時30分ころ、歌志内市字上歌1丁目、悲別ロマン座付近の草地上で熊の目撃情報がありました。熊は2メートル位の大きさ
ほくとくん防犯メール
令和7年10月13日午前6時30分頃、紋別郡湧別町芭露34番地付近において、熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,808北海道:防災情報メール 43,129ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,282函館市ANSINメール 2,573あんしんねっとびほろ  New! 2,299メール@きたみ 1,669お知らせメール@あばしり 1,626稚内市防災情報メール配信サービス 1,429ほっとメール@しゃり 1,348防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 816歌志内市登録制メール  New! 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 769石狩市メール配信サービス 486名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 423浦幌町電子メール配信サービス 393恵庭市メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 370大空町メール配信サービス 246南富良野町防災メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 165ささえねっと@つべつ 152サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 111えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ