架空請求詐欺のハガキに注意!
2018/03/30 15:24:06
|
興部警察署管内の住宅に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれたハガキが多数届いています。ハガキには「期日までに裁判の取り下げをしないと給与や財産の差し押さえを強制的に執行する」などと書かれていますが、これは不安をあおる架空請求詐欺の手口です。訴訟に関する通知がハガキでくることはあり得ません。くれぐれも電話をしたり、お金を払うことなく、家族や警察に相談しましょう。配信:興部警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 09:31:01]
4月16日、苫小牧市内において、「デジタル省」を名乗る者から、「このままだとあなたのテレビや電話などの通信設備が遮断される」という内容の不審 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 08:31:10]
令和7年4月25日午後0時25分頃、北海道帯広市西8条南13丁目付近の商業施設において、盗撮事件が発生しました。行為者の特徴は、年齢40歳代 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 17:54:56]
令和7年4月27日午前8時30分頃、苫小牧市新開町3丁目13番付近路上において、男性が下半身を露出する事件が発生しました。男性の特徴は、年齢 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 16:48:37]
令和7年4月27日午後1時30分頃、せたな町瀬棚区共和付近において、親子熊3頭(親熊1頭、子熊2頭)を目撃したとの通報がありました。警察では |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 15:00:50]
令和7年4月27日午前9時45分頃、北海道千歳市駒里付近において、熊の足跡が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場 |