警察官や検察官を騙る電話に注意!
2018/02/27 14:21:01
|
東京都内で、警察官や検察官を騙る者から「あなたの口座が詐欺に使われている。被害者が告訴したいと言っている。」と電話が来てお金をだまし取られる事件が発生しています。相手は偽のホームページを作成し、そこに事件名やこちらの名前を掲示して信じ込ませます。その後金融庁を騙る者から「口座の凍結をしたくなければ、指定する口座に一時的にお金を振り込むこと。後日手数料を含め返金する。」などと電話で指示し現金をだまし取っています。警察官や検察庁、金融庁の職員がホームページを見るように話したり、現金を振り込ませることは絶対にありません。このような電話が来たら、警察に相談してください。また、ご家族などにこのような詐欺事件が発生していることをお伝えください。皆で被害を防ぎましょう。【配信:函館西警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 17:30:25]
令和7年4月25日、根室市内居住の方の携帯電話の厚生労働省医療課を騙る者から電話がありました。電話の内容は、「長野県のクリニックであなたの保 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 16:21:05]
本年4月18日、札幌市北区に居住する者のスマートフォンに通信会社社員や警察官を名乗る男から、「未払いの通信料金がある。」「あなたも事件の犯人 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 16:12:57]
4月26日、伊達市内に居住の方の固定電話に「+」から始まる国際電話番号から「こちらは総務省です。2時間後にこの電話が使えなくなります。アナウ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 16:00:53]
自宅の固定電話や携帯電話あてに、警察官を名乗り、あなたが使用している口座が犯罪に利用されている別の者に携帯電話を売った容疑がかけられているな |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 15:41:56]
4月24日、根室市内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号から電話が掛かってきました。「+」から始まる電話番号は、海外からの着信 |