あなたの車を犯人は狙っている…
2018/02/01 10:01:11
|
昨年中、厚別署管内での車上ねらい被害発生数は87件にのぼり、4日に1件のペースで発生した計算になります。車上ねらい被害から愛車を守るポイントは「車の中を空っぽにすること」です。犯人の多くは人通りの少ない場所に停めてある車、車内に貴重品が置いてありそうな車を狙います。このような場所に停めないようにするとともに、短時間でも車を離れるときは「手荷物をすべて持ち出し」、必ず全ての窓を閉めてドアをロックしましょう。【厚別警察署011−896-0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 19:19:05]
本年4月12日、岩内警察署管内居住者の携帯電話に、「0800」から始まる電話番号による着信があり「○○電力管内にお住いの方に、プラン切り替え |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 18:36:47]
本日、渡島振興局管内居住の方に対し、国際電話番号から電話があり、総務省を騙る者から、「あなたの名義で登録されている携帯電話番号から迷惑メール |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 18:27:32]
4月12日、区役所の職員を名乗る男から、手稲区内の住宅に「医療費申請が未了の人を対象に架電しています」「還付金があるので近くの銀行に行ってく |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 17:51:59]
1SNS型投資詐欺令和7年3月にSNSを通じて知り合った外国人女性から、金を保有する会社への投資に誘われて、投資名目で令和7年3月26日から |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/12 17:31:19]
4月12日、網走市内に居住する高齢女性の携帯電話機に、大阪府警を名乗る男性から電話があり、「個人情報の確認をしたい。今自宅にいるか、外出中か |