[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.819278)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

架空請求メールに注意!
2018/01/24 16:17:06
大手インターネットサイトを名乗る者から「会員登録の未納料金があり、連絡がない場合は法的手続きに移行する」などと書かれた架空請求のメールが道内で多数確認されています。
メールは携帯電話に送信され、記載された電話番号へ連絡すると「早急に支払いが必要である」などと言われ、コンビニエンスストアで『電子マネー』を購入するか『コンビニ代行決済』と言われる手続きを取るよう指示してきます。
このような架空請求メールが届いたら、必ず家族や友人、親戚、警察などに相談して、メールに書かれている電話番号には絶対に連絡しないでください。(標語コンクール銀賞作品 「ふりこんで」 だまされないで その言葉)配信:池田警察署

スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
〇事案概要函館市居住、70歳代女性が、令和7年1月9日頃、被害者方の固定電話に、警視庁を名のる男から「資金洗浄事件を捜査している、後で新潟県
ほくとくん防犯メール
8月26日午後7時10分頃、檜山郡江差町字田沢町付近で熊の目撃情報がありました。江差町では、ヒグマ注意報が発令されており、市街地等への熊の出
ほくとくん防犯メール
令和7年8月14日午後0時頃、札幌市中央区南15条西5丁目4番付近路上において、女性が歩行中、駐車中の車に乗った不審者から声をかけられました
ほくとくん防犯メール
令和7年8月27日、新千歳空港警察生活安全課などと名乗る者から国際電話で「あなたの名前が入った落とし物を見つけた。」「あなたは逮捕されている
ほくとくん防犯メール
令和7年8月26日午後7時15分頃、美幌町字古梅に延びる国道243号の道路脇で、熊1頭が目撃されました。同所付近では、ここ数日の間、頻繁に熊
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,786北海道:防災情報メール  New! 41,863ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,222函館市ANSINメール  New! 2,533あんしんねっとびほろ  New! 2,286メール@きたみ 1,655お知らせメール@あばしり 1,600稚内市防災情報メール配信サービス  New! 1,387ほっとメール@しゃり  New! 1,311防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 793歌志内市登録制メール  New! 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 766石狩市メール配信サービス 475名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 422浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 382恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 363大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 225南富良野町防災メール配信サービス 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 162ささえねっと@つべつ 151サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 110えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ