不審者の出没!(音更町)
2018/01/11 18:18:43
|
1月10日午前7時55分ころ、音更町駒場付近において、後方から近づいてきた不審者が歩行中の児童に対し、「君、何歳?」「どこの学校?」等と声を掛ける事案が発生しました。
不審者の特徴は、【年齢20〜30歳くらい、身長185センチくらい、体格やせ型、上衣黒色コート、下衣紺色ズボン、顔型丸顔色白、黒色ニット帽、黒色サングラス、白色マスク、黒色手袋着用】の男です。 お子さんには、不審者を目撃したら、すぐにその場から逃げて、大人の人に知らせるよう指導しましょう。子供から助けを求められた大人の方は、すぐに110番通報をお願いします。 (帯広警察署No.3・0155−25−0110) |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 10:00:20]
子供が犯罪に巻き込まれることを未然に防ぐための、防犯の合言葉『いかのおすし』を知っていますか?【いかない】【のらない】【おおごえをだす】【す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 09:33:50]
令和7年4月2日午後0時30分ころ、厚岸警察署管内の住民の固定電話に、国税局を名乗り「アンケートに答えないと調停に進む」という内容の自動音声 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 09:07:48]
新年度となり、入園・入学、新級を控えるお子さんがいるご家庭のみなさんにご連絡です。北海道警察公式防犯アプリ「ほくとポリス」では、道内の各警察 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/03 07:32:09]
令和7年2月25日から3月31日までの間、札幌市北区内に居住の60歳代男性が、SNSサイトで投資グループのメンバー等と知り合い、同メンバーの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 18:33:06]
令和7年4月2日午後4時40分ころ、千歳市千代田町7丁目付近において、歩行中の女性が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者は、年齢 |