訪問者に気をつけて!
2017/11/28 15:28:01
|
11月26日、27日に北斗市追分において、男性が「道路の舗装工事をするので、車を動かしてほしい。工事が終わったら電気の配線の確認をさせてほしい」と業者を装って一般住宅を訪問し、少し時間が経ってから別の男性と共に再び来訪し「電気業者を連れてきました。自宅の中を確認させて下さい」と家の中に上がり込み、自宅内を物色される事案が発生しました。事前連絡なく点検業者を名乗る訪問者が来た場合は安易に家に入れず、少しでも不審点があったら警察に通報しましょう。配信:函館中央警察署【電話番号0138−54−0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 17:11:13]
令和7年4月2日、深川警察署管内にお住まいの方から携帯電話に詐欺の予兆電話がかかってきたとの相談を受けています。【予兆電話の概要】携帯電話会 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 16:58:25]
4月2日、伊達警察署管内に居住の方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号からNTTドコモを名乗る自動音声での電話があり、案内に従って操作 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 16:24:01]
令和7年4月2日、紋別市居住の方の携帯電話に自動音声で「NTTの料金未払いのため電話を止める」といった内容が留守番電話に録音されていました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:58:18]
令和7年4月1日、羽幌警察署管内に居住の方の固定電話に「あなたの携帯電話は今日で停止されます。詳細を知りたい方は1を押して下さい。」という内 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:43:50]
4月2日、留萌市内にお住まいの方の携帯電話に、自動音声で実在する携帯電話事業者を名乗った上で、「携帯電話が使えなくなる。ダイヤルの『1』を押 |