還付金詐欺予兆電話に注意
2017/10/27 13:28:27
|
本日、豊平区の一般住宅に区役所職員を騙る者から、還付金詐欺予兆電話がかかってきています。犯人は「還付金がある。書類が来ていませんか。期限が迫ってきているので、ATM機にすぐ行ってください」等と皆さんを騙しにかかります。電話で還付金の通知をすることは絶対にありませんし、ATM機でお金が戻ってくることもありません。電話が掛かってきた際は、対応せずに電話を切り、家族や警察署に相談して下さい。【配信:豊平警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 10:15:16]
令和7年4月23日午前7時0分頃、紋別郡滝上町字滝ノ上原野国道273号上において、熊2頭が目撃されました。熊を目撃しても、決して近づくことな |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 09:39:51]
令和7年4月22日午後7時50分頃、清水町字清水で熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 09:00:30]
警察の電話番号「末尾『0110』」を表示させ、警察官をかたるオレオレ詐欺が増加しています。また、警察官がSNSでメッセージを送ったり、逮捕状 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 07:21:50]
4月22日午後4時55分頃、札幌市厚別区もみじ台東4丁目付近路上で、男子児童が知らない男に胸倉を掴まれ、平手打ちをされる事案が発生しました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 19:59:54]
令和7年4月22日午後6時00分頃、二海郡八雲町黒岩付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近 |