オレオレ詐欺の予兆電話に注意!
2017/08/09 12:02:51
|
8月9日午前8時50分ころ、札幌市白石区の一般家庭において、息子を名乗る男から「今日家に行くよ」というオレオレ詐欺の予兆電話と思われる電話がありました。このような電話が来た場合は、再度電話がかかってきて「重要な書類の入ったカバンをなくした」「緊急でお金が必要なので家に取りに行く」等と様々な嘘を並べ立て、現金をだまし取ろうとする可能性が高いので注意してください。不審な電話が来た際は、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。配信:白石署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 16:24:01]
令和7年4月2日、紋別市居住の方の携帯電話に自動音声で「NTTの料金未払いのため電話を止める」といった内容が留守番電話に録音されていました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:58:18]
令和7年4月1日、羽幌警察署管内に居住の方の固定電話に「あなたの携帯電話は今日で停止されます。詳細を知りたい方は1を押して下さい。」という内 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:43:50]
4月2日、留萌市内にお住まいの方の携帯電話に、自動音声で実在する携帯電話事業者を名乗った上で、「携帯電話が使えなくなる。ダイヤルの『1』を押 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:34:05]
4月2日、留萌市内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話の番号から、警察官を名乗った上で「兵庫県の事件の関係で電話しました。」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/02 15:15:41]
4月1日、手稲区内の住宅に、他府県の警察官をかたる相手から「マネロンの被疑者として名前が浮上している」などと言われ、金銭の振り込みを要求され |