外出時には確実に施錠を!
2017/07/25 09:31:10
|
夏休みに入り、旅行等で長期間外出する方も多いと思います。そこで注意していただきたいのは「空き巣被害」です。鍵や窓を開けたまま不在にすると、泥棒に侵入されて盗難被害に遭うことが懸念されます。防犯対策として、〇長期間不在にするときは施錠を確認してから外出する 〇短時間でも外出時は施錠する 〇窓を閉めて就寝する ことを心掛けてください。これらの防犯対策に努めて、楽しい夏休みをお過ごしください。(配信:留萌署0164−42−0110)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/01 17:17:10]
本年1月初旬、被害者は、SNSで知り合った弁護士や投資家を名乗る女らと、メッセージのやり取りをした後、投資の話を持ちかけられ、別のSNSに誘 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/01 17:10:23]
本年2月、根室市内に居住する50歳代の女性のスマートフォンに「即時融資」を騙るショートメッセージが送信されました。被害者が融資を受けるため、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/01 16:37:35]
4月1日午後1時25分頃、苫小牧市北光町2丁目付近路上において、男子児童が男に「僕1人?」と聞かれ「おじさんの家に来ない?」といい腕を引っ張 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/01 16:30:13]
4月1日午後2時15分ころ、根室市内酪陽地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/01 15:57:14]
深川警察署管内において、警察官や検事をかたる者により、現金1000万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。警察官を名乗る者などから金銭を |