[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.665702)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

実践型!!防犯教室開催のお知らせ
2017/06/14 19:00:11
住民の生活を不安に陥れる犯罪が後を絶ちません。そんな犯罪の被害から身を守る耳よりな防犯情報をお伝えするため、この度、誰でも無料で参加できる「防犯教室」を開催することとなりました!
何故、気が付かない間に、泥棒に入られてしまうのか?自宅にある大切な物を泥棒から守るために、今、出来ることとは・・・。ガラス破りやピッキングなど、泥棒の手口を実演し、どうすれば被害を防げるのか、わかりやすくお教えします!
『オレだよ。オレ。婆ちゃん。お金が・・・。』何故、騙されてしまうのか?オレオレ詐欺などの被害に遭わないために、現在の特殊詐欺の実態など、最新の防犯情報についてもお教えします!

開催日時 平成29年6月28日(水曜日)午後2時0分〜午後3時30分まで(1時間30分)
開催場所 二海郡八雲町栄町13番地1八雲町総合保健福祉施設シルバープラザ

興味がある方は、ぜひ、八雲警察署生活安全係(TEL0137−64−2110)までご連絡下さい!
当日、飛入りでの参加もОKです。
皆様の御参加を心よりお待ちしております。(配信:八雲警察署)
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
【詐欺電話がきたら#9110】本年1月22日から2月1日までの間、函館市内居住の方に通信事業者職員を名のる男から「料金の未払い金がある。」「
ほくとくん防犯メール
留萌振興局管内に居住する40歳代の男性が、SNSを通じて女性を名乗る者と知り合い、その後「荷物の輸送にかかる料金を払って欲しい」などと言われ
ほくとくん防犯メール
令和7年2月22日日中から同日夜の間、千歳市清流において、自宅に侵入されて室内を物色される空き巣未遂が発生しました。また、令和7年2月22日
ほくとくん防犯メール
2月24日、網走警察署管内に居住する方の携帯電話に、警視庁の職員を騙る者から「捜査協力して欲しい。あなたは事件に巻き込まれている。兵庫県警に
ほくとくん防犯メール
令和7年2月18日、深川警察署管内に居住の方が動画配信サイトを閲覧した際、表示された広告をクリックすると「トロイの木馬に感染している」などの
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,461北海道:防災情報メール  New! 38,875ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,061函館市ANSINメール  New! 2,377あんしんねっとびほろ 2,243メール@きたみ  New! 1,570お知らせメール@あばしり  New! 1,564稚内市防災情報メール配信サービス 1,242防災・安心メールさろま 1,235ほっとメール@しゃり  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 777士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 725石狩市メール配信サービス 721歌志内市登録制メール 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 356恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 217情報メールおけと  New! 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 193南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 147ささえねっと@つべつ 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 45富良野市安全・安心メール 35吹雪の視界情報メール配信サービス 18ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ