防犯メール
2017/05/24 14:54:33
|
胆振地方でオレオレ詐欺と思われる電話が複数確認されています。
その内容は親族をかたり「かばんを落とした、盗まれた」、「株で失敗した」などと言って「〇〇駅にお金を取りに行くから持ってきてほしい」といった内容です。 今後、日高地方にもこのような内容の電話がかかってくる可能性があります。 絶対に相手にせず、警察に通報してください。 また、不審者を目撃した場合も110番通報等をお願いします。 【配信:静内警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 10:58:55]
4月24日、札幌市手稲区富丘2条7丁目の店舗内に設置された両替機が破壊され、中から現金を盗まれる窃盗事件が発生しました。犯人は、全身黒系の服 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 08:03:04]
4月24日午後4時5分頃、札幌市東区北38条東2丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜60歳 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 08:03:02]
4月25日午前0時15分頃、札幌市東区北48条東15丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜5 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/25 07:30:17]
令和7年4月24日午後8時頃、泊村大字堀株村付近で女性の自宅内を盗撮する事案が発生しました。不審者の特徴は、黒色のジャンパーを着た男性です。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 19:32:29]
令和7年4月24日、網走市内に居住する女性の携帯電話に、電気通信事業者を騙る音声ガイダンスで、2時間後に回線を停止するなどとのメッセージが留 |