声かけ事案の発生について!
2017/05/19 18:27:50
|
先程小樽署から送信した防犯メールの内容について一部訂正がありましたので、再度送信します。
本日午前8時25分ころ、小樽市立望洋台小学校校地において覆面を着用した不審者(年齢不詳、男性、身長175センチメートルくらい、中肉、上位白色Tシャツ、色不明短パン、虎のマスクを着用、赤色ボクシンググローブ着用)が運動会の練習を見ていた児童に対し、「こんにちは。本物のプロレスラーだ。」等と話しかけ、同児童を抱き上げる等の事案がありました。保護者、学校関係者の皆様はお子様に対して、◎知らない人についていかない。◎大声で助けを求める。◎防犯ブザーを鳴らす。◎お近くのコンビニ、ガソリンスタンド等に逃げ込む。など、自分の身を守る方法を教えてください。また、お子様からこの様な話を聞いた場合は、すぐに110番通報してください。(小樽署) |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 09:00:30]
警察の電話番号「末尾『0110』」を表示させ、警察官をかたるオレオレ詐欺が増加しています。また、警察官がSNSでメッセージを送ったり、逮捕状 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 07:21:50]
4月22日午後4時55分頃、札幌市厚別区もみじ台東4丁目付近路上で、男子児童が知らない男に胸倉を掴まれ、平手打ちをされる事案が発生しました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 19:59:54]
令和7年4月22日午後6時00分頃、二海郡八雲町黒岩付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 19:11:06]
4月22日午後3時15分ころ、根室市初田牛地区において熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難して |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/22 18:58:46]
本日午後2時20分頃、北海道天塩郡幌延町宮園1丁目付近路上において、徒歩で下校中の女子児童に対し、車を運転中の男がスマートフォン様の物を向け |