詐欺の予兆電話に注意!!
2017/05/12 17:40:37
|
5月10日、函館市内に居住する90歳代の女性宅に銀行員を名乗る者から、「働いていた時のお金がもらえる。二か月に一回、2万2千円を受け取る権利がある。」と電話が来ました。女性が銀行に確認したところ、そのような電話をした事実はなく、詐欺の予兆電話だと思われます。電話で「お金が戻ってきます。」等と話しをされた際は、一旦冷静になり家族や警察に相談して下さい。【配信:函館西警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 20:00:18]
本年4月23日、赤平市内の方のお宅にNTTドコモを名乗る者から「あなたが使っている電話が使えなくなるので名前を教えてください。」という内容の |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 19:20:27]
令和7年4月23日午後5時28分頃、紋別郡遠軽町野上において、熊が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 17:00:20]
昨日、配信した不審者情報については、事件性がないことが判明し、解決いたしました。皆様のおかげで早期解決に至ったことを感謝いたします。配信:天 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 16:24:45]
4月22日及び23日、美唄市にお住まいの方が、国民センターの職員を名乗る者から「あなたの家が避難所に指定された。」「水のろ過装置を買わなけれ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 16:17:37]
電力会社を名乗る者が来訪し、「電気料金が安くなります。」などと言った後、言葉巧みに家族構成などの個人情報を聞き出そうとする事案が発生していま |