[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.646885)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

ごみ焼きによる火災の発生について
2017/05/09 14:21:37
 平成29年4月に入ってから、新得警察署管内において、清水町で2件、鹿追町で2件、ごみ焼きが原因による火災が発生し、建物や土地に延焼する被害が出ています。
 全国的に山火事や火災が報道されていますが、この時期は、空気が乾燥していることに加え、風が強い日が多いことから、火が周りに燃え移りやすくなっています。
 法律では、除外事由として違反にならない焼却行為を定めていますが、家庭ごみなどの一般廃棄物、事業活動によって出た産業廃棄物は、それぞれごみの適正な処分方法が決められているため、ごみ焼きは、除外事由に当たらず、法律違反となるので絶対にしないでください。
 ごみの種別によっては、少量でもダイオキシンなどの有害物質が発生するおそれもあります。
 また、違反とならない焼却行為の場合でも、消火用の水を用意する、常に監視して燃えカスが飛ばないようにする、燃やした後は水をかけるなど延焼しないための措置を執りましょう。(配信:新得警察署)
スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年9月23日午後5時35分頃、北海道茅部郡森町字上台町326番地オニウシ公園内において、熊1頭を目撃したとの通報がありました。まだ、公
ほくとくん防犯メール
9月23日午後5時34分頃、浦河郡浦河町字上杵臼付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は決して近寄ることなく、安全な場所に移
ほくとくん防犯メール
9月23日午後3時10分頃、檜山郡上ノ国町字湯ノ岱付近で、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことなく、その場から離れ
ほくとくん防犯メール
偽サイトショッピングサイトとは、インターネットショッピング等に係る詐欺を目的としたウェブサイトを構築し、商品の注文・代金の振り込みを受けた上
ほくとくん防犯メール
9月22日午前9時40分頃、浜頓別町字豊寒別において、熊1頭が目撃されていますので、十分注意してください。熊を目撃した際は、安全な場所に避難
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,805北海道:防災情報メール 42,566ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,269函館市ANSINメール 2,553あんしんねっとびほろ 2,297メール@きたみ 1,664お知らせメール@あばしり  New! 1,625稚内市防災情報メール配信サービス 1,412ほっとメール@しゃり 1,331防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 806歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 767石狩市メール配信サービス 482名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 422浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 391恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 370大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 239南富良野町防災メール配信サービス 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 165ささえねっと@つべつ 152サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 111えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ