特殊詐欺に注意!!
2017/04/07 13:44:26
|
4月6日、札幌市内において、息子の名前を名乗る者から「病院で診察中に、カバンが盗まれた。取引先に上司が500万円支払ってくれた。いくらか用意してほしい。」などと電話があり、後に、息子の上司の弟を名乗る者に対して、現金を手渡してしまう詐欺事件が2件連続発生しています。過去には、札幌で詐欺事件が連続発生した後、同様の被害が全道へと広がったこともありましたので、十分注意して下さい。家族を名乗る者から「お金を用意して欲しい。」などという電話があったら、まず、落ち着いて、家族や友人、警察に相談しましょう。【配信:弟子屈警察署 015-482-2110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/01 17:17:10]
本年1月初旬、被害者は、SNSで知り合った弁護士や投資家を名乗る女らと、メッセージのやり取りをした後、投資の話を持ちかけられ、別のSNSに誘 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/01 17:10:23]
本年2月、根室市内に居住する50歳代の女性のスマートフォンに「即時融資」を騙るショートメッセージが送信されました。被害者が融資を受けるため、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/01 16:37:35]
4月1日午後1時25分頃、苫小牧市北光町2丁目付近路上において、男子児童が男に「僕1人?」と聞かれ「おじさんの家に来ない?」といい腕を引っ張 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/01 16:30:13]
4月1日午後2時15分ころ、根室市内酪陽地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/01 15:57:14]
深川警察署管内において、警察官や検事をかたる者により、現金1000万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。警察官を名乗る者などから金銭を |