ご入学おめでとうございます!
2017/04/06 15:57:34
|
本日4月6日は函館市立の小学校と中学校の入学式でした。入学、進学した皆さんおめでとうございます。新しい生活のスタートですね。たくさん良い思い出を作って下さい。さてここからは親御さんへのお願いになりますが、春になり子供たちが外で元気に遊ぶ機会が増えるとともに、不審者から子供たちへの声掛け等の事案も増えてきます。子供達には「いかのおすし」を合言葉に見知らぬ人に付いていかないこと等を教えてあげて下さい。お子さん達のはじける笑顔を地域の皆さんで守りましょう。【配信:函館中央警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/19 09:01:04]
令和7年4月18日午後3時27分頃、苫小牧市青葉町2丁目先路上において、男性が下半身を露出する事件が発生しました。男性の特徴は、年齢30代後 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/18 19:25:26]
4月18日、檜山振興局管内において、パソコン画面に「このパソコンがウィルスに感染しています。」旨の表示がされ、そこに掲示されていた電話番号に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/18 18:11:59]
本年3月27日、札幌市東区の一般住宅に、区役所職員や金融機関職員を名乗る男から「高額医療の還付金がある。」「お持ちのキャッシュカードが古い。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/18 18:01:41]
国際電話番号による特殊詐欺が増加しています。国際電話番号から着信があった場合、+(プラス)から始まる番号で表示されます。海外に要件のない方は |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/18 17:19:47]
当署管内の住民の固定電話に『厚生労働省』を名乗る者から「石川県の病院で、あなたの名義の保険証で処方できない量の薬が処方されている」「間違いな |