オレオレ詐欺に注意!
2017/03/14 16:02:51
|
3月13日午後3時ころ、札幌市北区北33条西12丁目の一般家庭に対し「オレだけど」「喉が腫れている」「病院でお金が入ったカバンが盗まれた」「後で遺失物センターから電話がくる」などとオレオレ詐欺の予兆電話がありました。
詐欺と思われる電話が来たらすぐに110番通報して下さい! 家族の名前を名乗っても、あせらずに電話を切った後、自分が知っている家族に電話を掛け直して確認して下さい! 【配信:北警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 09:01:29]
4月23日、苫小牧市沼ノ端地区において、下校中の中学生に対する声かけ事案がありました!不審者は、20歳から30歳くらいの男、身長155センチ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 08:33:57]
5月6日午後8時頃、網走市内に居住する50歳代女性のスマートフォンに、クレジットカードの利用制限解除名目で、偽サイトへ誘導されるフィッシング |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 08:01:52]
5月6日午後6時5分頃、札幌市東区北17条東17丁目付近において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴は、50〜60歳くらい、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 07:32:04]
令和7年5月7日午前4時5分頃、札幌市西区琴似4条1丁目付近において、下半身を露出した男が出没する公然わいせつ事件が発生しました。男の特徴は |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/06 18:09:32]
令和7年5月6日午後4時10分頃、美唄市日東町住吉付近において、熊の目撃情報がありました。大変危険ですので、付近に近づかないようにしてくださ |