LINEの乗っ取り事案発生!!
2016/11/15 17:23:56
|
11月14日、稚内市内でLINEアカウントの乗っ取りによる詐欺が発生しました。犯人は、友人になりすまし、20歳代の男性に対し、LINEで「電子マネーを買ってくれる?」などとメッセージを送り、これを友人のものと思い込んだ男性は犯人に言われるがままに、コンビニエンスストアで、7,000円分の電子マネーを購入し、カードに記載されている番号を送付したことにより、そのまま騙しとられてしまいました。友人や家族から電子マネーについてのメールが来たら、まず詐欺であることを疑い、家族や警察に相談しましょう。配信:稚内警察署(電話番号0162−24−0110)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 10:00:29]
改正戸籍法の施行に伴い、令和7年5月26日から戸籍の記載事項に氏名の振り仮名が追加され、本籍地の市区町村から住民に対し、戸籍に記載する予定の |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/21 07:08:06]
令和7年4月21日午前6時0分頃、紋別郡湧別町西芭露において、熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 19:28:08]
令和7年4月20日午前9時45分頃、石狩市浜益区実田付近で熊が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしましょう。配信:札幌方面北 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 15:30:49]
4月20日14時55分ころ、根室市川口地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/20 15:30:40]
4月18日、稚内警察署管内居住女性の携帯電話に、警察官をかたる女性と男性から「犯人を調べたらあなた名義の口座が見つかったので捜査している。」 |