安全・安心フェスティバル2016in函館山の開催について
2016/10/06 17:31:32
|
きたる10月8日土曜日午前10時30分から、函館山山頂クレモナホールにおきまして、安全・安心フェスティバル2016in函館山を開催します。このイベントは函館西防犯協会が主催し、函館西警察署も協賛しているもので、少年補導員会ほのぼの隊によるハンドベル演奏、函館西高等学校書道部による書道パフォーマンス、大谷短期大学光る影絵サークルによる光る影絵の上演を実施します。入場無料ですので、皆様ふるってご参加ください。
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 15:30:35]
ここ最近、実在する警察署の電話番号を画面に表示させて電話をかけ「あなたが捜査対象になっています。」などと不安をあおって、詐欺に誘導する手口が |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 14:45:57]
北海道も雪解けがすすみ、これから自転車を利用する機会が増える方も多いと思います。例年、自転車の利用機会の増加に伴い、自転車盗難も増える傾向に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 13:26:41]
札幌市内において、区役所や金融機関の職員を名乗る者から固定電話に「保険料の還付金がある。」「通帳とキャッシュカードを確認するため暗証番号を教 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 11:39:43]
4月4日、女性に対し、国民年金の払い戻しがあるという名目で男性から電話がかかってきた事案が発生しました。電話を受けた女性は、電話口の相手の指 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/07 10:00:19]
『ほくとポリス』とは、北海道警察公式防犯アプリケーションです。このアプリケーションでは、北海道内の犯罪、不審者、特殊詐欺情報を確認出来るほか |