泥棒の 悪事を暴く 光と音
2016/10/03 20:41:47
|
9月26日の昼頃から29日の夕方にかけて、七飯町本町の一般住宅で、家人が旅行から帰宅したところ、自宅に置いていた現金等が盗まれる空き巣事件が発生しました。9月30日、10月1日にも函館市内で侵入窃盗事件が発生しています。空き巣等の被害に遭わないために、「短時間でも施錠する」「門灯やセンサーライトを取り付ける」「入り口や窓付近に防犯砂利を敷く」等の被害防止に努めましょう。配信:函館中央警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 15:32:55]
4月11日、個人の携帯電話に、警察官を語る者から個人の住所や氏名をあらかじめ告げられ、「詐欺の被疑者を捕まえて家宅捜索をしたら、あなた名義の |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 10:18:53]
令和7年4月上旬、厚岸警察署管内に居住する住民のもとに、末尾が「0110」の警察署の番号と類似する電話番号から複数回電話がかかってくるという |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/11 09:02:03]
令和7年4月10日午後11時ころ、札幌市東区北12条東2丁目付近路上において、帰宅途中の女性に対する不同意わいせつ事件が発生しました。被疑者 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/10 18:48:03]
令和7年4月10日午前10時頃、苫前郡初山別村字栄付近において、熊の足跡が目撃されました。春は冬眠から覚めた熊が活発になるため、熊に遭遇する |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/10 18:36:35]
令和7年4月10日午後4時40分頃、赤平市字赤平(道道114号赤平奈井江線)の新歌志内トンネル付近で熊の目撃情報がありました。熊は130セン |