悪質訪問販売に注意!
2016/08/05 15:10:27
|
昨日、士別市内において移動販売業者から物干し竿を買わされた後、高額な代金を請求される事案がありました。
業者は初めに「物干し竿を「2本で1000円」と言って売りつけましたが、その後「物干し竿の長さが合わない」「土台が合わない」などと言って作業し、結局高額な代金を請求しています。 こうした訪問販売で物を購入する際は、商品や金額などを確認し明細書などの書類を受けて下さい。 また、不要なものであれば断り、断っても帰らない場合は警察に通報して下さい。【名寄警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 17:46:21]
4月16日午後3時頃、江差町字緑丘付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 17:30:26]
毎年、雪が溶けると自転車を利用する人が増えるとともに、自転車の盗難被害が増加します。大切な自転車を守るためにも自転車には、備え付け鍵のほか、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 17:17:55]
4月に入り、道内でSNSを悪用した詐欺の被害が発生しています。SNSの広告などで「必ずもうかる」「あなただけ」といった言葉で投資に関する誘い |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 16:30:26]
4月16日午後2時18分頃、知内町字小谷石付近において、道路を横断して山側に向かって歩いている熊の目撃情報がありました。熊を発見した場合は、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/16 16:21:11]
高齢者を狙って、家に訪問してきて言葉巧みに不必要な商品を売りつけたり、貴金属の買い取りを迫ったり、無理矢理高額な契約を締結するという悪質な販 |