歩きスマホは危険です!
2016/08/02 13:47:01
|
歩きながらスマートフォンを使用し、インターネットサイトの閲覧や、ゲームアプリをするのは危険です。これは、いわゆる『歩きスマホ』と呼ばれていますが、スマートフォンの画面に集中するあまり、集中力が散漫になり、周囲を通行する車両、不審者等の接近に気がつかない危険性があり、事件事故に遭う原因ともなります。7月31日の深夜には、帯広市において、ゲームアプリ『ポケモンGO』で遊びながら歩行していた女性が不審者に襲われる強制わいせつ事件も発生しています。スマートフォンについては、これら危険性があることを理解して適切な利用を心掛けましょう。【配信:遠軽警察署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/19 11:11:31]
令和7年4月18日、札幌市北区内及び札幌市石狩郡当別町内に居住する者の携帯電話に、警察官や役場職員を名乗るものから「還付金がある」「口座で未 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/19 11:02:29]
令和7年4月18日午後3時10分頃、札幌市北区屯田9条10丁目付近において、女子生徒が陰部を露出した不審者を目撃する事案が発生しました。不審 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/19 09:16:14]
本年4月18日、八雲町居住男性の固定電話に対し、神奈川県警を名乗る男性から、「あなたの保険証が不正に使われている。」「このままだとあなたも逮 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/19 09:13:18]
小樽市内において、和歌山県警の警察官を名乗る者から「あなたのキャッシュカードが事件で使われている」「事件の担当が大阪府警だから、大阪府警まで |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/19 09:01:04]
令和7年4月18日午後3時27分頃、苫小牧市青葉町2丁目先路上において、男性が下半身を露出する事件が発生しました。男性の特徴は、年齢30代後 |