[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.492189)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

債権名義貸しによる特殊詐欺事件の発生!!
2016/07/27 14:38:39
 本年5月16日、室蘭市内居住の70代女性宅に、●●商事を名乗る男から「北海道で○○金属鉱山の債権が当たった人がいます。あなたは、1,000万円の債権を買う権利が当たっていますがどうしますか」との電話があったがこれを断ったところ、「譲っていただけますか」と言われたのでこれを了承した。そして、「私の会社で○○金属鉱山に1,000万円支払うのであなたにお礼として50万円を渡します」「あなたが○○金属鉱山の債権を買ったことにしますが、誰にも言わないで下さい」と言われましたが、○○金属鉱山の男から電話があり、嘘をついたのがばれ、現金を宅配便で送れと言われ、合計2,000万円を騙し取られました。「債権を買う権利が当たった」という重要事項を電話で伝えることや「権利を譲ってほしい、名前を貸してほしい」と電話で伝えること。「現金を宅配便で送って下さい」と言うこと。などは、詐欺です。不審な電話があればすぐに警察へ通報して下さい。 配信:室蘭署

スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年4月18日午前8時45分頃、福島町字千軒の国道付近において、熊2頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場
ほくとくん防犯メール
ここ近日、「高額アルバイトをするには手数料が必要」、「遺産を渡すには手数料が必要」とSNSを利用した手数料名下の詐欺事件が発生しています。S
ほくとくん防犯メール
4月に入ってから、手稲区内に居住する方に対して、〇警察官をかたるオレオレ詐欺〇「NTTファイナンス」をかたる架空料金請求詐欺〇区役所職員をか
ほくとくん防犯メール
令和7年4月17日、浦河警察署管内に居住している男性の携帯電話に、警視庁や山口県警の警察官を名乗る男から「あなたの口座が悪用されている。」「
ほくとくん防犯メール
令和7年4月17日午後4時ころ、枝幸町幸町において、女子児童が男から「小学生なの?中学生なの?」などと声を掛けられる事案が発生。男は40歳か
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,466北海道:防災情報メール 39,499ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,096函館市ANSINメール  New! 2,411あんしんねっとびほろ  New! 2,261メール@きたみ 1,587お知らせメール@あばしり 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,266ほっとメール@しゃり  New! 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 751歌志内市登録制メール  New! 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 363恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 220情報メールおけと  New! 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 194南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 150ぼうさい西いぶり情報メール 150ささえねっと@つべつ 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ