[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.482379)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

ずばり、その電話は詐欺です!
2016/07/08 11:36:03
北海道内において特殊詐欺の被害が多発したことにより、7月7日、特殊詐欺警報が発令されました。なお、特殊詐欺にかかる予兆電話は、7月6日、白石区内においても確認されているため、決して他人事ではありません。内容としては、息子を名乗った者から「病院で鞄を盗まれ、携帯電話も盗まれたため、電話はしないで欲しい。」「鞄には重要な仕事の書類が入っていて、弁済しなければならないので300万円くらいなんとかして欲しい。」という電話です。今後も各家庭に対して不審な電話がくる可能性があるため、家族間や知人間などで注意喚起をし、被害者の未然防止を図りましょう。なお、不審な電話を受けた際には、一人で判断せず、すぐに警察に相談して下さい。配信:白石署 

スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
本年4月18日、札幌市北区に居住する者のスマートフォンに通信会社社員や警察官を名乗る男から、「未払いの通信料金がある。」「あなたも事件の犯人
ほくとくん防犯メール
4月26日、伊達市内に居住の方の固定電話に「+」から始まる国際電話番号から「こちらは総務省です。2時間後にこの電話が使えなくなります。アナウ
ほくとくん防犯メール
自宅の固定電話や携帯電話あてに、警察官を名乗り、あなたが使用している口座が犯罪に利用されている別の者に携帯電話を売った容疑がかけられているな
ほくとくん防犯メール
4月24日、根室市内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号から電話が掛かってきました。「+」から始まる電話番号は、海外からの着信
ほくとくん防犯メール
4月28日午前7時頃、網走市字平和において、熊の足跡や爪痕が確認されました。暖かい時期から熊が活発になっているので付近を通行する方はお気を付
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,466北海道:防災情報メール 39,651ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,103函館市ANSINメール 2,417あんしんねっとびほろ  New! 2,263メール@きたみ 1,590お知らせメール@あばしり  New! 1,568稚内市防災情報メール配信サービス 1,271ほっとメール@しゃり  New! 1,242防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 757歌志内市登録制メール 730石狩市メール配信サービス 473別海町まもメール 465名寄市メール情報配信サービス 443サポートメール@防災ゆうべつ 411浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 363恵庭市メール配信サービス 338大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 221情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 194南富良野町防災メール配信サービス 174ニセコそよかぜメール 151ささえねっと@つべつ 150ぼうさい西いぶり情報メール 145サポートメール@防災くんねっぷ 125苫前町メール配信サービス 107えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ