夕張岳登山時は、熊にご注意ください。
2016/06/20 15:00:19
|
夕張岳の1400メートル付近帯に熊が住み着いているとの情報があります。これまで、同熊による被害等はありませんが、夕張岳の登山時は、熊除けの鈴やラジオ等の音が出るものを身に付けたり、複数人による登山を心がける等し、熊への対策を怠らないようにしてください。また、熊と対峙した際に慌てて逃げようとすると、熊を興奮させてしまい、被害が大きくなるおそれがありますので、慌てずに熊の様子を見て、その場から離れるようにするなど適切に対処するようにしてください。(配信:夕張警察署)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 08:29:14]
令和7年5月5日午前7時22分頃、千歳市泉沢付近において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づか |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 22:00:12]
5月4日21時24分ころ、根室市川口における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 21:50:21]
5月4日21時05分ころ、根室市川口における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 19:17:02]
令和7年5月4日午後4時20分頃、二海郡八雲町山崎において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくこ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 15:00:55]
SNS型ロマンス詐欺とは、SNSを通じて恋愛感情を抱かせ、贈り物を受け取るための費用や交際を続けるための費用を名目にして、お金を騙しとるもの |