ほくでんを名乗る詐欺等に注意!
2016/06/15 09:00:41
|
全道各地において、北海道電力やその関係会社を名乗り、電気料金の返金を装って「口座番号」や「クレジット番号」、「暗証番号」や「マイナンバー」を聞き出す事案が多発しています。さらに、口座番号や暗証番号を把握された後、銀行員と名乗る者から「貯金が引き出されるおそれがあるため、キャッシュカードを受け取りに行く」等と連絡があり、キャッシュカードを持ち去られる被害も発生しています。北海道電力やその関係会社が、返金に関して「口座番号、クレジットカード番号、暗証番号、マイナンバー等」を聞き出すことはありませんので、このような不審電話が来た場合は、すぐに北海道電力へ問い合わせるか警察へ通報願います。【配信:八雲署】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/10 13:14:03]
令和7年5月10日(土)午前9時45分頃、紋別郡興部町秋里44番地付近において、熊1頭が目撃されています。付近にお住まいの方や付近を通行され |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/10 13:00:20]
令和7年5月10日午前9時44分頃、福島町字千軒の国道付近において、熊2頭の目撃がありました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/10 12:40:44]
5月10日午前9時30分頃、厚岸郡厚岸町奔渡7丁目付近で熊1頭が目撃されました。付近に居住されている方は外出時には十分注意してください。熊を |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/10 09:03:02]
令和7年5月9日午後6時0分頃、札幌市東区伏古1条2丁目にある公園付近で、女児が走り出したところ、その後方を走って追いかける不審な男が目撃さ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/10 09:01:50]
5月9日午後1時40分ころ、苫小牧市北栄町1丁目付近で、下校中の小学生が見知らぬ男に「名前は何なの」「何組なの」などと声を掛けられる事案が発 |