架空請求詐欺の発生!
2016/06/09 19:13:56
|
5月中、東区居住の高齢者宅に、飲料メーカー社員を名乗る男から、「二千万円の飲料メーカーの株をあなたの名前で買った」「個人ではなく法人の名前で振り込んでいる。違反だから違約金を払って欲しい」等の電話があり、指定された住所地に宅配便を利用現金を送付する詐欺事件が発生しました。宅配便で現金を送付するようにいう電話は詐欺です!このような電話がきたら、必ず家族や警察に相談し、被害にあわないようにしましょう。発信:東警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 10:30:20]
令和7年5月7日午前8時20分頃、二海郡八雲町東野付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 10:01:26]
4月15日、苫小牧市水道局を名乗る人物から、「3年分の還付をするために、還付金の半額を振り込んで欲しい」といった内容の詐欺電話がありました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 09:01:29]
4月23日、苫小牧市沼ノ端地区において、下校中の中学生に対する声かけ事案がありました!不審者は、20歳から30歳くらいの男、身長155センチ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 08:33:57]
5月6日午後8時頃、網走市内に居住する50歳代女性のスマートフォンに、クレジットカードの利用制限解除名目で、偽サイトへ誘導されるフィッシング |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/07 08:01:52]
5月6日午後6時5分頃、札幌市東区北17条東17丁目付近において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴は、50〜60歳くらい、 |