灯油盗難に注意1
2016/02/26 17:42:16
|
今年に入り、赤平市内において玄関先に置いていた灯油入りのポリタンクが盗まれる被害が発生しています。例年、この時期は当署管内でも灯油盗難が発生する傾向にありますので、灯油を入れたポリタンクは、施錠設備のある建物内に保管し、屋外灯油タンクには盗難防止グッズを活用するなど、被害防止に努めて下さい。:赤歌警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 16:33:20]
令和7年4月7日、網走市内に居住する70代男性宅の固定電話に、NTT職員を騙る音声ガイダンスから、「2週間後に固定電話が使用できなくなる。」 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 15:31:25]
4月8日午前11時50分ころ、苫小牧市青雲町付近の路上において、下校途中の小学生が、車両に乗車した男にスマートフォンのレンズを向けられるとい |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 15:20:25]
4月5日午前10時45分頃、東区北50条東2丁目付近において、女子生徒が自転車に乗った不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者の特徴 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 15:18:11]
暖かくなりタイヤ交換をされる方が増えるこの時期は、タイヤ盗難被害が増加する傾向にあります。実際、滝川署管内では物置内からタイヤが盗まれる被害 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 15:10:18]
4月4日、当署管内居住の男性の携帯電話に「0800」から始まるフリーダイヤルから着信がありました。男性が電話に出ると、電話業者を名乗る自動音 |