「特殊詐欺警報」発令中!
2016/02/10 16:49:53
|
2月8・9日の2日間で、道内において還付金等詐欺が多発しました。手口は市役所等の職員を名乗る者から「医療費の還付金がある。」と電話があり、その後スーパー等のATMに行くよう指示され、ATMを操作させてお金を振り込ませ、だまし取る手口です。ATMで医療費は絶対に返ってきません。携帯電話を持ってATMに行くように指示されたら詐欺です。不審な電話があったら警察へ知らせて下さい。★配信:松前警察署★
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 17:46:22]
令和7年4月30日午後4時0分頃、札幌市中央区宮の森4条11丁目付近の歩道上において、児童が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 17:13:49]
4月30日、警察官を名乗る者から電話があり、「詐欺の加害者で逮捕状が出ている」「口座のお金を調査する必要がある」などと言われ、LINEのビデ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 16:38:06]
4月30日、区役所の職員を名乗る男から被害者宅に「還付金があります」「これから職員が還付金を持っていきます」などと電話があり、その後、区役所 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 15:42:14]
警察庁をかたり「あなたはギャング活動に関与しています。以下の口座に150万円を振り込んでください」「送金しない場合は逮捕します」などと送信す |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 15:41:14]
深川警察署管内において、不審な業者が突然訪問してきたとの通報を受けています。【事案の概要】4月30日、深川警察署管内の一般住宅に、電話回線事 |