[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.409571)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

痴漢被害に注意!!!
2016/02/01 16:35:56
 白石区内で夜間一人歩きしている女性を狙った痴漢事件が発生しています。痴漢被害を防止するために、 【1】携帯電話を操作しながら歩いたり、イヤホンで音楽を聴きながら歩かない。(不審者の後方からの接近に気づかないことがあります。) 【2】人通りが多く明るい道を選んで歩く。(暗い夜道の一人歩きは不審者に狙われやすくなります。) 【3】周囲に気を配る。(ときどき後ろを振り返るなどして注意していることを不審者にアピールしましょう。) などの対策をとって痴漢被害を防ぎましょう。「不審者かも」と思ったらすぐに110番通報して不審者の早期発見・確保にご協力お願いします。

スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年11月9日午前1時頃、島牧郡島牧村字泊において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は近づかず、安全な場所に避難してから役場や警
ほくとくん防犯メール
令和7年11月8日午後4時5分頃、石狩郡当別町字金沢付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は近づかず、安全な場所に避難しましょう。
ほくとくん防犯メール
昨夜も配信したお知らせになります。令和7年11月8日、せたな警察署管内にお住いの方の自宅固定電話に保険局を名乗る音声ガイダンスで不審電話があ
ほくとくん防犯メール
令和7年11月8日、岩内警察署管内居住者に、厚生労働省を名乗る男から「保険証が悪用されている。後で警察から連絡が来ます。」と言われ、電話を切
ほくとくん防犯メール
雨竜郡沼田町本通で侵入窃盗と住居侵入事件が発生しました。1件目は、11月6日から11月8日の間に家屋内に侵入され、金品が盗まれました。2件目
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,820北海道:防災情報メール 43,807ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,296函館市ANSINメール 2,586あんしんねっとびほろ  New! 2,315メール@きたみ 1,680お知らせメール@あばしり  New! 1,637稚内市防災情報メール配信サービス 1,449ほっとメール@しゃり  New! 1,377防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 833歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 772石狩市メール配信サービス 487名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 423浦幌町電子メール配信サービス 399恵庭市メール配信サービス 392中札内村メール配信 377大空町メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 253南富良野町防災メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 167ささえねっと@つべつ 152サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 112えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ