痴漢被害に注意!!!
2016/02/01 16:35:56
|
白石区内で夜間一人歩きしている女性を狙った痴漢事件が発生しています。痴漢被害を防止するために、 【1】携帯電話を操作しながら歩いたり、イヤホンで音楽を聴きながら歩かない。(不審者の後方からの接近に気づかないことがあります。) 【2】人通りが多く明るい道を選んで歩く。(暗い夜道の一人歩きは不審者に狙われやすくなります。) 【3】周囲に気を配る。(ときどき後ろを振り返るなどして注意していることを不審者にアピールしましょう。) などの対策をとって痴漢被害を防ぎましょう。「不審者かも」と思ったらすぐに110番通報して不審者の早期発見・確保にご協力お願いします。
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/02 09:15:48]
令和7年4月14日、被害者のスマートフォンに厚生労働省職員を名のる者から電話があり「あなたの保険証が不正利用されています。」「長野県警の者に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 20:21:38]
令和7年5月1日、紋別市内居住の方の固定電話に、携帯会社を名乗る者から、「料金の未払いがある」などの不審な電話がありました。さらに、大阪府警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 19:51:33]
5月1日午後4時50分頃、網走郡大空町女満別住吉において、熊1頭が目撃されました。冬眠から覚めた熊が活動する時期となり、全道において熊の目撃 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 19:35:26]
令和7年5月1日午後3時3分頃、帯広市西15条北7丁目付近の商業施設において、20歳代の女性が、50から60歳代くらいの男性(身長160から |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 18:36:23]
令和7年5月1日午後5時頃、松前郡福島町字千軒無番地路上において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、落ち着いてその場を離れ、安全な場 |