車上ねらいの発生(芽室町)
2016/01/29 09:23:50
|
1月27日夕方から28日朝方までの間、芽室町内の住宅敷地内で、無施錠駐車中の車からドライブレコーダーが盗まれる車上ねらい事件が発生しました。
車を駐める時は、自宅であっても必ず鍵を掛けましょう。 また、車内に荷物を置いたままにしていると大変危険です。 泥棒は鍵穴を壊したり、ドアガラスを割ってでも荷物を盗んでいきます。 車内には荷物を残さないよう、自主防犯に努めましょう。 (帯広警察署No7・0155-25-0110) |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/09 18:07:09]
令和7年4月8日の夜から4月9日の朝にかけて、千歳市寿2丁目及び千歳市住吉1丁目において、自動車の窓ガラスが割られ、車内に置いていた金品等が |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/09 17:53:05]
令和7年4月9日午前10時頃、共和町国富において、熊の足跡が発見されました。熊を目撃した時は、不用意に近づくことなく、安全な場所に避難してか |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/09 17:23:58]
4月9日、管内の方に警視庁捜査二課の警察官を名乗る男から「キャッシュカードが犯罪に使われている。」などと言われる特殊詐欺の予兆電話がありまし |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/09 17:22:57]
4月9日午後1時30分頃、余市郡余市町登町でクマの目撃情報がありました。付近を通行される方は気を付けてください。配信:余市警察署配信解除はこ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/09 17:10:08]
4月8日午後4時ころ、旭川市神居町富岡で熊の足跡が目撃されました。暖かくなると熊は活動期に入ります。熊の足跡、糞、雪を漕いだ跡などの熊の痕跡 |