[ほくとくん防犯メール] 防災・防犯 (No.396271)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - ほくとくん防犯メール
公式サイト

緊急通報は110番、相談電話は「♯9110」に!
2015/12/28 14:00:24
今年も残りわずかになりました。年が明けた1月10日は「110番の日」です。
110番は、緊急の事件・事故などを、いち早く警察へ通報するための緊急電話です。
警察官が早く現場に到着できるよう、事件・事故の内容、その場所の住所や目標となる建物などを正しく伝えて下さい。
緊急を要しない遺失物・拾得物の届け出や各種手続きに関する照会などは最寄りの警察署、交番・駐在所の電話を、相談や意見・要望は警察相談専用電話「♯9110」をご利用下さい。配信:八雲署

スポンサーリンク

ほくとくん防犯メール の最新 (5件)

ほくとくん防犯メール
令和7年9月15日午前7時ころ、赤平市共和町で熊の足跡の発見情報がありました。熊を目撃した際は安全な場所に逃げてから110番通報をお願いしま
ほくとくん防犯メール
令和7年9月15日午前10時15分頃に天塩郡幌延町字雄興において、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決し
ほくとくん防犯メール
9月15日午前9時55分頃、厚岸郡厚岸町サンヌシ無番地において、熊1頭を目撃したという通報がありました。熊は食料を求めて広範囲を移動すること
ほくとくん防犯メール
今年に入り、北海道内においてタイヤ盗難が連続発生しており、被害場所の多くが無施錠の物置となっています。タイヤを保管する際は確実に施錠すると共
ほくとくん防犯メール
9月15日、江差町字桧岱の道路上において熊のフンのようなものが発見されました。熊を目撃した場合は絶対に近づかず、その場から離れて安全な場所に
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,801北海道:防災情報メール  New! 42,320ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,258函館市ANSINメール 2,548あんしんねっとびほろ  New! 2,297メール@きたみ 1,662お知らせメール@あばしり 1,620稚内市防災情報メール配信サービス  New! 1,403ほっとメール@しゃり 1,323防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 803歌志内市登録制メール  New! 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 767石狩市メール配信サービス 477名寄市メール情報配信サービス  New! 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 422浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 386恵庭市メール配信サービス  New! 372お知らせメール@きよさと 363大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 234南富良野町防災メール配信サービス  New! 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 162ささえねっと@つべつ 151サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 110えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ