声かけ事案の発生!(旭川市内)
2015/10/28 17:50:55
|
10月27日午後9時30分ころ、旭川市東8条地区のアパートの共同玄関内で、帰宅した女性が、男に「こんにちわ」等と声をかけられる事案が発生しました。
不審者の特徴は、年齢20代後半から30代前半、体格やせ型、身長170センチメートルくらい、頭髪マッシュルームヘアー、黒色ジャンパー、黒色ズボン着用の男になります。 女性の夜道の1人歩きは大変危険です。出来るだけ明るくて人通りの多い道を歩くようにすると共に、家に入る時も周りを確認する等十分注意しましょう。 また、このような被害に遭ったら、すぐに安全な場所に避難して110番通報して下さい。 ●配信:旭川東警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/10 18:48:03]
令和7年4月10日午前10時頃、苫前郡初山別村字栄付近において、熊の足跡が目撃されました。春は冬眠から覚めた熊が活発になるため、熊に遭遇する |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/10 18:36:35]
令和7年4月10日午後4時40分頃、赤平市字赤平(道道114号赤平奈井江線)の新歌志内トンネル付近で熊の目撃情報がありました。熊は130セン |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/10 17:07:08]
本年4月5日、八雲町居住男性のSNSに対して、ボランティア団体を名乗る者から「7億円当たったので、口座に振り込みたいが手数料に3千円かかる。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/10 16:46:53]
令和7年4月10日午後2時45分頃、帯広市大通南12丁目付近の路上において、歩行中の女子生徒が不審な男にスマートフォンのカメラを向けられる事 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/10 15:55:29]
SNS型投資詐欺事件の発生について令和7年3月中旬頃、被害者は、女性韓国人を名乗る被疑者からSNSサイトでメッセージを受信し、やり取りをする |