「押し買い」に注意
2015/09/24 16:13:48
|
苫小牧市内で「押し売り」ならぬ「押し買い」をする業者からの電話や訪問があったとの相談が増えています。これらの業者は「いらない物があれば買い取る」と連絡して家に訪れ、当人が用意した不要品には目をくれず「時計や宝石などを見せてくれ」と言ってこれら貴金属類を用意させ、強引に安く買い取ろうとするものです。自分が売りたくない物を無理に売る必要はありません。相手にせずに毅然と断りましょう。断ってもしつこく家に居座ったり上がり込もうとする場合は、警察へ通報しましょう。配信:苫小牧署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 15:00:48]
函館市内において、警察や電話通信会社を名乗るものからの詐欺の予兆と思わせる電話が、これまで多数確認されています。「+(プラス)」から始まる電 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 12:29:37]
令和7年5月1日に帯広警察署NO.24で配信した容姿撮影事案については行為者を特定し解決しました。不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 09:01:10]
令和7年5月4日午後9時40分頃、苫小牧市字美沢付近の国道36号線上において、熊様の動物の目撃情報がありました。熊様の動物は、約1メートルの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 08:29:14]
令和7年5月5日午前7時22分頃、千歳市泉沢付近において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づか |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 22:00:12]
5月4日21時24分ころ、根室市川口における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報 |